香港の「楽しい」をいっぱい詰め込んだ情報サイト

スタッフ募集

Hong Kong LEIではLEIの制作に携わってくれるスタッフを随時募集しております。

現在、フルタイムのスタッフは募集していません。
▶︎コントリビューター(寄稿、ボランティア、貢献)のみ募集しています。
普段入れないようなイベントに参加したり、特別な体験や試食ができることで、参加した内容の記事を書ける方を募集しています。本が好きな方、文章を読むのも書くのも好きな方、文化が好きな方、人に伝えるのが好きな方、香港の社会と繋がりたい方、特別な体験がしたい方、好奇心旺盛な方大歓迎です。未経験者歓迎します。フルタイムではなく、時間と都合が合えばやっていただくような感じです。

 

▶︎「コントリビューター・コラムニストを募集しています」
我こそは「オタク」だと思う方大歓迎です。ご自身の興味あることを思いっきり突き詰めてみたい方や、香港に関係した興味あることを自分の名前、もしくはペンネームで発信したい方は、営利目的ではないご自身のコラムを持つことができます。コラムはWebサイトのトップページで掲載されます。

 

プロジェクトベースで仕事をお願いする案件がある場合

▶︎不定期でプロジェクトベースでの仕事ができる方のお名前を登録させていただいております。ふさわしいお仕事がある場合にお声がけします。
得意なこと、使えるソフトウェア、これまでの仕事の概要、使える言語などをお書きの上ご連絡ください。

 

ご質問はメールかコンタクトフォームにてご連絡ください。興味あること分野、経験年数(あれば)、経歴、趣味(あれば)を簡単に明記ください。

ご興味お持ちいただき感謝申し上げます!

Hong Kong LEIの仕事のスタイルについてー

弊誌はノマドワークを実践しています。編集やライターはデッドライン内に仕事をあげていただく以外、就業時間は各自の生活スタイルに合ったやり方をお任せしています。仕事や学校があっても、主婦や子育て中のママでも、プロ意識を持ってやっていただける方は、初心者、経験者ともにウェルカムです。

 


Hong Kong LEIではどんな仕事をしている人がいるかというと?

 

ライター:取材(携帯で撮影や記事になる情報を収集したり、インタビューをします)取材が可能するためには、英語もしくは広東語で意思の疎通ができる方が望ましいです。また実際の公開前などに取材をする案件があり秘密厳守できないといけません。また、できること、できないことなどをはっきりと言えたり、社交的でありながら、地道に作業できるなど、色なんな面を要求されるのがライターさんです。好奇心旺盛で、探究心があり、フットワークが軽い方、書くのが好きな方、人と話すのが好きな方、まずは先入観なく接することができる方に向いています。

 

編集、校正:ちょっとした記事なら資料をもとに書いたり、ライターが書いた記事の構成の提案をしたり、文字や言い回しの修正を行います。国語が得意な方、漢字や熟語が得意な方。淡々と仕事をこなすのが得意な方、緻密な方。接客対応などが丁寧な方に向いています。

 

Webまわり、アシスタント業務:スケジュール管理や、総合性など俯瞰してみれる方。冷静な方、締め切りを守れる方。秘密厳守できる方。ワートプレスに記事をあげて公開するなど。Webで不具合があった場合も修正など対応します。コツコツするのが得意な方に断然向いているポジションです。

 

デザイン:Webまわりで必要なサムネールやアイキャッチ、カードなどを制作しています。

 

営業:広告を出してみたいという企業様にご提案をして、ご希望の方のゴールを共有、実現できるサポートをしています。こんな仕事をやってみたいなどの声にも門戸を広く開けています。ご相談いただくことに対して「傾聴」を心がけています。

Translate »