2025/05/10
香港で陶芸をする場所があるなんて、ご存知ですか?日本人は器好きが多いですが、香港にいると素敵な器を気軽に探せなかったりしますよね。そこで、自分で作ってみるという選択肢はいかがでしょうか?
陶芸スタジオ「Inpotteryland Studio」は、工業ビルが立ち並ぶ観塘駅と牛頭角駅の間に位置し、香港では珍しく約280㎡(3000sq)という広々とした空間で、美しいビクトリア湾と香港島のスカイラインを望みながら創作活動ができるんです。
スタジオでは陶芸に情熱を持つ人が性別年齢問わず創作活動をしています。物作りが好きな方、自分だけの器などを作ってみたい方、静かで落ち着いた雰囲気の中自分に向き合ってみたい方にとっては素晴らしい空間です。
日本人のスタジオメンバーに聞いてみました。
ースタジオの良いところは?
香港では贅沢なほど広くて雰囲気も良くて、周りを気にせずに自分に集中してできるところです。とにかくゆったりしているのでとても居心地が良いです。また土や釉薬の種類も豊富なので、色々試せるし、出来上がった作品撮りなども、スタジオで撮るとインスタ映えします(笑)。予約や支払いなどとてもシステマチックなので、一旦やり方を習得さえすれば自分だけで完結できるのが良いです。
ー来ている人はどんな人?
とても才能豊かで熱心な若い香港人が多いです。みんな黙々と、楽しそうに作陶していて、皆の作品を見ては刺激を受けています。わからないことがあったら教えてくれたり、皆さんとても良い方ばかりです。
ー講師はどんな人?
素晴らしく我慢強く優しく教えてくれます。どんな質問にもしっかり丁寧に答えてくれるので心強いです。
ー陶芸をやり始めて良かったことは?
香港では日頃から忙しくて、いつも心が焦っている状態だったのが、土に触ると癒されるというか、陶芸を始めてから前よりも地に足がついたような気がしています。また自分で作ったものは持ち帰って使ったり眺めたりできるのが良いですね。使ってみないとわからないこともあって、とても奥が深くて面白いです。
「Inpotteryland Studio」では、3つのパッケージが用意されています。1つは、陶芸は初めてという方に向けた体験レッスンです。好きかどうかわからないから一度やってみたいと思われる方にはおすすめです。2つ目は、1から丁寧に教えてくれる初心者向けであったり、技術を体系的に学べる技術習得可能な定期コースです。週に1回など定期的に受講することができます。そして3つ目は、一通り学んで自由に制作したい方のためのセルフサービス会員プラン。とてもフレキシブルに利用することができます。
クラスは英語と広東語で進められます。英語や広東語が苦手という方でも、お手本を見せてくれたり、翻訳機能などを使って丁寧に教えてくれますのでご安心を!クラスは最大6名までの少人数で、講師がひとりひとりに丁寧にサポートをしてくれます。また、スタジオには、100色以上の釉薬と4種類の土、多様な道具も揃っており、エプロンだけを持参して、身ひとつで通うことが可能です。
体験クラスは:
【1回2時間の轆轤クラス】
ー600g〜700gの土から、1作品制作できます。
(クラスでは2つ制作できますが、焼成には1つ選ぶか、追加料金で2つ焼成が可能です。)
ー講師が整形と4色の釉薬から1色施します。
【2時間✖️2回の轆轤と釉薬クラス】
ー600g〜700gの土から、1作品制作できます。
(クラスでは2つ制作できますが、焼成には1つ選ぶか、追加料金で2つ焼成が可能です。)
ー講師が整形を行います。
ー整形完了後に予約を取って、自分で100色以上の釉薬の中から色を選びます。
【1回2時間の手捻りクラス】
ー1kgの土から、1作品制作できます。
(クラスでは2つ制作できますが、焼成には1つ選ぶか、追加料金で2つ焼成が可能です。)
ー講師が整形と4色の釉薬から1色施します。
(または追加料金で作品を追加、もしくはクラスを追加することができます。)
定期コース:
ー1回3時間の定期クラスを受けることができます。
ー4レッスンを購入の場合は6週間以内に終了、8レッスンは12週間以内に終了できればご自身の都合の良いクラスに出席することができます。要予約です。
ークラスは最大6人の少人数制。
ー作陶するサイズや制作数に限度はありません。焼成に関してはサイズによって別途実費支払いとなります。
セルフサービス会員プラン:
ー作陶に関する知識や経験を確認後にセルフサービスの会員になることができます。チケット制、フリーアクセス制などのプランを利用して、自分の都合に合わせて好きな時間に作陶できます。
ースタジオの土、釉薬、道具など自由に利用できます。
ー作陶するサイズや制作数に限度はありません。焼成に関してはサイズによって別途実費支払いとなります。
ギャラリーやパーティー、休憩ルームとして使われるスペースもあり、趣味が同じ陶芸好きが集まるあたたかい雰囲気の中、お弁当を食べながら利用者に気さくに話しかけて親睦を深めるのもスタジオに通う醍醐味のひとつ。
皆さん、香港で自由な雰囲気の中、特別なアート体験をしてみませんか?
Inpotteryland Studio
住所:12FL. Mai Hong Industrial Building, 160 Wai Yip St, Kwun Tong
観塘駅と牛頭角駅より徒歩7〜8分程度 Map
お問い合わせ先は
Instagramの@inpotteryland_studioからDMで、または
Whatsapp 62951267(Hazel)まで。
Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。
コメントをありがとうございます。コメントは承認審査後に閲覧可能になります。少々お待ちください