香港の「楽しい」をいっぱい詰め込んだ情報サイト

2025/08/03

なんとなんと、残念ながら、テーマ展「CHIIKAWA DAYS」のチケットは完売してしまいましたー。が、しかし、入場できないちいかわファンの皆様のために、会場の様子をご紹介しましょう。第1部はテーマ展「CHIIKAWA DAYS」にまつわる街の様子やグッズの紹介をました。第1部もぜひお読みください。


第1部

テーマ展「CHIIKAWA DAYS」概要
フィーバーぶり、テーマ、チケット、グッズ、ここにもあそこにもちいかわ!
ちいかわファンなら街でちいかわを見つけよう!など

第2部 ←今ここ

テーマ展の中身をのぞいてみよう!
屋外と屋内の展示会場紹介


「CHIIKAWA DAYS」展示会場の入り口

大規模なテーマ展「CHIIKAWA DAYS」

「CHIIKAWA DAYS」展は人気のため当初より1週間延長して 8月31日までの開催となりました。会場は 尖沙咀のハーバーフロントにあるおしゃれなモールK11 MUSEA です。今回の展示は以下の3カ所で開催されています。

▶︎「CHIIKAWAの日常」屋内展
場所:K11 MUSEA G/F, MUSE EDITION

▶︎「巨大な食べ物の森空中楽園公園」屋外展
場所:K11 MUSEA 6/F, 彫刻公園

▶︎「究極のバトル!アイコン的シーンの衣装ショーケース」屋外パーティ
場所:K11 MUSEA G/F, プロムナード(タクシー乗り場奥)

 

まずは「CHIIKAWAの日常」展へ。

展示は「食」「住」「行動」という3つのテーマを、3つのゾーンで楽しめます。漫画の名シーンを再現した100点を超える3D彫刻フィギアやインタラクティブな仕掛けなど思う存分楽しむことができますよ! まずは展示会場の動画をどうぞ!

食べ物、住まい、行動から小さな日常の冒険まで――ちいかわの家に足を踏み入れ、バトルクエストに挑戦し、香港限定の飲茶スペースを体験しましょう。この室内展は、インターネットカフェ「ラーメン楼」、3つ星レストラン、刑務所、そして有名なバトルシーンなど、物語の象徴的なシーンを再現しています。

ほとんどの場所でフラッシュを使わなければ撮影が可能です。(撮影不可の場所もありますので、指示に従ってください)

出口には、ショップ以外にもガチャガチャが。アクリルスタンドだそうです。

なんと1回がHK$50!


▶︎「巨大な食べ物の森空中楽園公園」屋外展
場所:K11 MUSEA 6/F, 彫刻公園

6階の広場では、オムライス、プリン、ソーセージという食がテーマの展示を楽しむことができます。ついでに見晴らしも最高です。暑さ対策もお忘れなく。

 


▶︎「究極のバトル!アイコン的シーンの衣装ショーケース」屋外パーティ
場所:K11 MUSEA G/F, プロムナード(タクシー乗り場奥)

プロムナードで楽しめるインスタレーションは、「衣」をテーマにした魅力的なルックのちいかわたち。

入場はいつでもふらりと入れるわけではなく、毎時00分と30分の入場になるそうです。待ち時間も予想されますので、余裕をもって行かれることをお勧めします。

 

夜になると、各ちいかわがライトアップされるので、また違った雰囲気で楽しむことができます。香港島の光り輝く摩天楼をバックに、かわいいちいかわたちと自撮りなんて、特別な写真になりそうですね!


テーマ展「CHIIKAWA DAYS」

日程 :2025年8月1日~31日

▶︎「CHIIKAWAの日常」屋内展
場所:K11 MUSEA G/F, MUSE EDITION

▶︎「巨大な食べ物の森空中楽園公園」屋外展
場所:K11 MUSEA 6/F, 彫刻公園

▶︎「究極のバトル!アイコン的シーンの衣装ショーケース」屋外パーティ
場所:K11 MUSEA G/F, プロムナード(タクシー乗り場奥)

ちいかわの公式インスタグラムでは最新情報が掲載されるそうです。行かれる前にインスタでまずは情報をチェックして行くのが良いでしょう。

最初のページに戻る

ー2

 

コメントをありがとうございます。コメントは承認審査後に閲覧可能になります。少々お待ちください

意見を投稿する

Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。

Translate »