2025/10/26

第10回目を迎える「PMQ Coffee Agenda 2025」が、10月31日から11月2日までの3日間で開催されます。今年はこれまで以上に充実したラインアップとプログラムが提供されます。世界のバリスタ・チャンピオンたちが勢揃いするだけでなく、地元香港の実力者にも焦点を当てた「Gen C」(ジェネレーション・コーヒー)も招き、コーヒにまつわる刺激的なトークや体験が展開されるとのこと。40以上の地元および日本を含む国際ブランドが一堂に会します。どんなイベントなのか、その中身を覗いてみましょう。

1)世界チャンピオンと受賞歴のあるバリスタがステージに登場
PMQ Coffee Agendaは長年にわたり、地元のバリスタと国際的なバリスタとの架け橋となり、業界や愛好者の視野を広げる交流を促進してきました。
ミカエル・ジャシンさん(2024年ワールドバリスタチャンピオン)
今回は、インドネシアのミカエル・ジャシン(2024年ワールドバリスタチャンピオン)や、2025年ワールドコーヒー・イン・グッド・スピリッツチャンピオンのジョージアス・オードリー・テジャを含む4人の著名な国際バリスタを迎えます。彼らは、ジャカルタのカフェコンセプト「オマカフェ」を香港に持ち込み、テイスティング体験を提供します。
2)10人の地元タレントが輝く!「Gen C」の新星とチャンピオンバリスタが集結
今年は「Gen C」(ジェネレーション・コーヒー)の新星3人を紹介します。
2025年香港ブリュワーズカップ(HKBrC)チャンピオンのバヴィス・クォン、2025年香港コーヒー・イン・グッド・スピリッツチャンピオンシップ(HKCiGS)チャンピオンのリッキー・チャン、2023年香港バリスタチャンピオンシップ(HKBC)チャンピオンのペニー・パンです。彼らは「3xサプライズ:Gen Cコーヒー体験」を提供し、厳選されたシングルコーヒーを使用して、それぞれのシグネチャークラフト、ハンドブリュー、コーヒーカクテル、エスプレッソを通じて説明します。

その他、「審査員になろう:感覚体験」では、観客が審査員として参加するイベントも。加えて、イベントには7人の地元チャンピオンバリスタやコーヒー専門家が参加し、さまざまなインタラクティブなセッションを行います。
3)コーヒーマーケット・ラインアップ:40以上の国際的および地元ブランド
コーヒー、焙煎、機器、グルメの逸品を取り揃えた40以上の地元および海外ブランドが集結、セレクトされたマーケットで出展されます。それぞれのブランドには独自のストーリーと特色があり、さらに10のスペシャル・コラボレーション・ユニットも含まれており、すべてが特別なコーヒー体験の作り手を目指しています!
百川納(momogawanou) Gallery TETEより
スペシャル・コラボレーション・ユニットは以下の通り。
▶︎アーバンコーヒーロースター(Urban Coffee Roaster)と地元ブランドのタンキュー蒸留所(Tankyu Distillery)のコラボレーション
インク・トニックは、コーヒーリキュールとジンをブレンドし、複雑な香りとシルキーな仕上がりになっています。
▶︎ストーリーズ・コーヒー(Stories Coffee)は、伝統的ブランドのクン・リー(Kung Lee)と提携
サトウキビのコールドブリューと坪洲(ペンチャウ)島の桑の葉茶で陰陽コーヒーを提供します。
▶︎ワンサードコーヒーロースターズ(OneThird Coffee Roasters)とSLOKチョコレートのコラボ
SLOKチョコレートと組み合わせてコーヒー・ココアを発表します。
▶︎タイハン・ベーグルショップ・ミッドナイト・ブレッドクラブ(Tai Hang bagel shop Midnight Bread
Club )は、アイスレット・コーヒーラボ(Islet Coffee Lab)と提携
ロブスタコーヒーと限定ベーカリー商品の組み合わせを提供します。

4)コーヒー体験アクティビティやステージでライブショーなど

ラテ・アート・バトルや、水とコーヒーのテイスティングチャレンジと、多彩なアクティビティが揃っています。例えば、コーヒーディーラーのガイド付きコーヒーツアーに参加して、注目のベンダーを探訪したり、2024年ワールドバリスタチャンピオンのミカエル・ジャシンが導く「オマカフェ」体験を予約して、驚きの一杯を楽しんだり、2021年ワールドブリュワーズカップチャンピオンのマット・ウィントンとともに競技用グレードのコーヒーのシェアリングやカッピングを行ったりできます。
5)第10回記念限定テイスティングセット発売!
限定版のPMQ Coffee Agenda 2025テイスティングセットが発売されます。このセットには、特別なテイスティングカップと4枚のテイスティングクーポン(各クーポンにつき50mlのサービング)が含まれており、イベント中に選ばれたベンダーで自由に試飲できます。セット価格はHK$160で、在庫がある限り、会場での販売とオンライン予約が可能。
テイスティングカップは、香り、風味、口当たりを引き立てるように考え抜かれたリムデザインが特徴で、スタイリッシュでアウトドア風の編み込みストラップが付いています。毎年新しいカラーが登場し、今年はインディゴとダスティーピンクがデビュー。コレクターにとっては嬉しい記念品ですね。
ただでさえ質の高い香港のコーヒーシーンですが、さらに世界トップのコーヒーを体験できるチャンスです。コーヒー愛好家には見逃せないイベントとなりそうです!
PMQ Coffee Agenda 2025
開催日 :2025 年10月 31 日(金)〜11月2日(日)
時間 : 11:00〜 19:00
会場: G/F, PMQ, 35 Aberdeen Street Central
詳細問い合わせはこちら
写真提供:PMQ Coffee Agenda 2025

Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。