2023/02/28
ランタオ島天壇大仏へのハイキング&レイキ呼吸法
日本人は昔から「気」という言葉をよく会話の中で使ってきました。
気がつく、気を遣う、気をつける、気が和らぐ、気持ちいい、気になる、気楽、気が合う、気を配る、などなど。気というのは本来とても身近なもの。
人によっては自然の中にいると元気になったり、リフレッシュできたりなどを感じる方も多いと思います。今回のワークショップは、自然やハイキングが好き、という方にとってはもってこの1日ワークショップとなります。
【ワークショップ開催日】
▶︎2023年4月23日(日) 8:50am-4:00pm
ランタオ島天壇大仏へのハイキング&レイキ呼吸法
▶︎2023年11月・12月
11月12日(日)の開催が決定しました!
ランタオ大仏へのハイキング&レイキ呼吸法を計画中です!
▶︎参加費 HK$250
▶︎参加資格 年齢制限なし。お子様の参加には保護者の参加が必要です。
▶︎言語 日本語、英語での開催です。
▶︎場所
大嶼島(ランタオ島)天壇大仏と、そこまでのハイキング
▶︎体験できること、学べること
セントラルよりフェリーに乗船します。
梅窩(ムイオー)よりバスで移動し、ランタオ島天壇大仏へのハイキングができます。
自然を満喫できます。
個人差により体感する度合いは違いますが、呼吸法を通してREIKIを体感できます。
グループでハイキングをするのでお友達ができるかもしれません。
遠足気分で観光もできます。
なお、REIKIはいかなる宗教とも関係ありません。
▶︎含まれないもの
現地までの交通費や実費(食事、飲み物など)
▶︎スケジュールについての注意:
・雨天の場合:ランタオ島天壇大仏へのハイキング&レイキ呼吸法は延期。
主催者の変更日での出席が叶わない場合は50%返金となります。
・台風の場合:シグナル8が出た時は延期か中止をお選びいただきます。
中止をお選びになった場合、もしくは主催者の変更日での出席が叶わない場合は50%返金となります。
▶︎集合場所
セントラルピア6番。梅窩(ムイオー)行きフェリー入り口。
▶︎受付時間
8:45am 受付開始、セントラル・ピア6番入り口
8:50am セントラルピア6番入り口に集合。
9:00am 梅窩(ムイオー)行きフェリーに乗船。(およそHK$35)
(フェリーの本数の限りがあるため遅れる方をお待ちすることができません)
9:45am 大嶼島天壇大仏方面行きバスに乗車
10:15am 天壇大仏に向けて出発
12:30pm 途中休憩も挟みつつ、心経の道へ到着
1:30pm 心経の道を散策後、ベジタリアンレストランで昼食(およそHK$150)
3:00pm 呼吸法の実践
4:00pm 現地解散
天壇大仏へ参拝されたい方はこの後、自由に行かれてください。
ケーブルカー(ロープウェイ)で帰る場合はー
乗車時間は25分・最終6:00pm
バスで東涌(トンチョン)まで帰られる場合はー
23番バス(移動時間は1時間から1時間半程)
主催者情報:
Shine Body & Soul Healing Center 心耀堂
笹木さとえ師範
https://www.shinebodysoul.com/
Causeway Bay, Paterson St, 37號2/F, Block C, Paterson BldgC5
Hong Kong Causeway Bay
▶︎ワークショップの内容
1)ハイキングをしながら自然とつながってみましょう。
2)レイキの呼吸法を実践してみます。
3)参加者との親睦を深めましょう。
4)質疑応答
笹木さとえ師範
▶︎参加をおすすめする人
ー自然との一体感を感じたい方
ー香港のパワースポットと呼ばれる場所で呼吸法をやってみたい方
ーいつもと違う環境でレイキをやってみたい方
ーストレスを感じている方
ー気(CHI)を扱う職業や趣味を持っている方
ー 人を癒すお仕事をしている方
ーリフレッシュしたい方
▶︎最低開催人数 2名
▶︎保険
ハイキングコースはおよそ2時間の初心者向け、徒歩コースです。息が上がる場所、落石がありそうな場所や足もとが石や砂利などで滑りやすい場所、歩道が細い道などもあります。各自参加者様の自己責任の元、保険のご加入などを判断し、加入してください。主催者側はいかなる怪我や体調不良などには責任を追えません。
▶︎その他
ー必要なもの
帽子、水筒、スナック、歩きやすい靴、タオル、ジャケット、日焼け止め、虫除け、両手が自由になるリュック、着替えなど。
ー洋服
動きやすい服
▶︎お支払い方法
Paypal(クレジットカード)
▶︎キャンセルポリシー
24時間前のキャンセルは手数料を除いた90%<4月3日以降に申し込みの方対象>
24時間を切った場合は50%
無断欠席は100%
雨天の場合などのキャンセル・延期に関しては上記▶︎スケジュールについての注意:をご覧ください。
▶︎参加者への健康管理における注意喚起
ー健康チェック
熱が37.5℃以上の方は参加できません。
参加の皆様におかれましては、政府の各種防疫措置を各自でのご確認のほどよろしくお願いいたします。
香港政府のサイト:
https://www.coronavirus.gov.hk/
在香港日本領事館の新型コロナに関するページ:
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/bird.html
▶︎質問は公式LINEよりチャットにてご連絡ください。
▶︎お申し込みはカレンダーより、ご希望の日付をクリックしてください。<重要>お申し込みはお支払いが完了するまでは確定しません。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。