2025/10/16
中環8番埠頭に位置する香港海事博物館のイベントギャラリーにて、11月15日まで「Voyage Into Shu(「蜀」への旅)」と題された、三星堆(さんせいたい)遺跡および金沙(きんさ)遺跡に関するVR体験&展示が一般公開されています。
この素晴らしい展示会をLEI読者の皆様によりよく味わっていただくため、展示のご紹介と共に、「蜀」ってどこ? 三星堆遺跡、金沙遺跡って何? を解説いたしましょう!
「蜀」(しょく)ってどこ?
「蜀」と言うのは、古代中国の地域名であり、現在でいう四川省成都市付近だそうです。読者の皆さんは、四川と聞くと「スッゲー辛い料理ね!」と思い、成都市と聞くと「パンダがいっぱいいる所ね!」というイメージではないでしょうか。香港から北西に向かい、直行便で2時間半ほどの地です。
この地域に建国された国名には通常「蜀」の字が入っています。今回の展示は今から約3000 〜5000年前ほどに栄えた「古蜀(こしょく)」に関してです。
「三国志」の劉備がこの地域に建国した「蜀漢(しょくかん、AC221〜263)」もこの地で起こった国の一つです。
三星堆(さんせいたい)遺跡
さて、今回の展示のメインでもある三星堆遺跡とは何なのでしょうか。成都市の中心部から北に50キロほどの場所にあるこの地では、1920年代後半に既に遺跡が発見されてはいたのですが、本格的な調査は1980年代に入ってから始まりました。すると……約20,000点にも及ぶ貴重な文化遺物が掘り出されたのです。


青銅でできた巨大像、神話の木、祭壇、頭部彫刻、突き出た目を持つマスク、また金のマスクや金の杖……などなど。こんなものがザクザクと2万個も出てきたら、それはそれはびっくりしたことでしょう。中には粉々に壊されているものもあり、復元作業を必要としたものもあります。
レプリカや映像ではありますが、今回の展示でも、それらの文化遺物をたくさん見ることができます。
長年の考古学的発掘と研究により、三星堆遺跡は夏朝(紀元前約2070年ごろ、約5,000年前)の頃には大きな集落であり、商朝の初期(紀元前1600年ごろ、約3600年前)には既に城壁や大規模な建物が存在していたことがわかりました。そして、商朝の中期には、遺跡は壮大な規模に達し、独自の信仰体系が確立されたとみられています。
このことから、古代「蜀」の首都はかなりの規模だったと考えられます。
金沙(きんさ)遺跡
2001年に成都の中心部で発見されたのが、金沙遺跡です。ここは、三星堆文化が栄えた後の、紀元前1200年から700年(約3000年前)にかけて栄えた文化遺跡だとされています。
金沙遺跡の発見は、古代「蜀」文化に関して、その起源や発展、衰退、特に、なぜ三星堆文明が突然消滅したのか、などの多くの謎を解く鍵となることでしょう。
さて、昭和生まれの読者の方は、「黄河文明」と試験のために覚えた記憶があるかと思いますが、三星堆遺跡、金沙遺跡などが発見されたことで、長江流域にも大きな文明が存在したことがわかり、現在では「中国文明」とまとめて習うようです。
VR体験
「蜀」、「三星堆遺跡」、「金沙遺跡」のキーワードを理解したら、あとは展示を楽しむのみです! 今回の展示の目玉は何といっても、このVR体験。まずは言語と自身のアバターを選びます。アバターは、三星堆遺跡から掘り出された、金のマスクや、青銅の目の飛び出たマスクなど(笑)。そして、受け付けでVRマスクをつけてもらいます。
VRマスクをつけると、あら、不思議。どこでもドアをくぐったかのように、三星堆遺跡が目の前に広がります。前に進んでも、上を向いても、横を向いても、そこは三星堆遺跡! 一瞬、展示の話は忘れて、「VRってすごくない!?」とうっとりします。
矢印で示されている方向に歩くと、遺跡のある地に出、考古学者の作業を目にし、遺物に触れてみると、それが動いたり……と、とにかく、まるでそこにいるかのような体験ができます。
(現実のあなたは、このように部屋でウロウロしているだけです。)
VR体験の他にも、さまざまな展示や、タッチスクリーンによる解説などにより、遺跡発掘から、古代「蜀」に関して何がわかってきたのか、など知識を深められるようになっています。
ぜひ、今回の展示に足を運び、古代「蜀」文明へ想いを馳せてみてくださいね。
Voyage Into Shuチケット
成人 平日 $170、土・日・祝 $190
子供・シニア・障害者 平日 $130、土・日・祝 $150
香港海事博物館への一般入場券(通常$30)もチケットに含まれます。
その他、家族割引などもありますので、詳しくはこちらをご残照ください。
Voyage Into Shu
場所:香港海事博物館、中環8番埠頭(Central Pier No.8)
期間:2025年10月1日(水)〜11月15日(土)まで
開館時間:平日 9:30-17:30(最終入場17:00)
土、日、祝 10:00-19:00(最終入場18:00)
Web:https://www.hkmaritimemuseum.org/voyage-into-shu
4歳から入場可。4歳から12歳は大人の付き添いが必要です。
Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。