2024/12/27

いよいよ2024年もフィナーレですね。日本でお正月を迎える方も、いらっしゃるでしょう。

今年は元気に過ごせましたか? 偏頭痛や生理痛、便秘、肌荒れ……などなど「あって当たり前」になっている小さな不調はありませんか? それさえも食べ物に意識を向けるだけで「なくて当たり前」に変わっていくことは、あなたにも起こり得ますよ☆

来年はもっと毎日絶好調でパワー全開!! な毎日を送るんだ!! と決意したあなたに、香港での1年間の食養生ポイントをまとめてお伝えします^^

 

【春のポイント】

花粉症の症状に悩まされなくて、香港の春って最高!! と思われている方もいらっしゃるでしょうか(笑)

冬に代謝されずに身体に溜まっていたものを、どんどん出したい季節です。

芽キャベツや葉野菜全般、香港でよく飲まれる菊花茶や、海外の酸っぱいいちご(無農薬推奨です)も春の時期にピッタリです。

雨が多くなってくるので、そんな時は切り干し大根などの乾物を使うと身体の中の水分を吸い取ってくれます。

 

【夏のポイント】

じっとりと、立っているだけで汗だくになる香港の夏。

香港の市場には、身体の熱を冷ますウリ科の野菜がたくさん並びます。

エアコンに頼りすぎると、年々暑さに弱い身体になっていきやすいので、トマトやナス、スイカやゴーヤ、きゅうりやハヤトウリなど、熱を発散させる食べ物の力で、自然に熱がこもらない身体に調節してゆくと、夏バテや熱中症にもなりにくい身体になってゆきます。

【秋のポイント】

夏の暑さから一気に過ごしやすくなって、「日本から持ってきたトレンチコートはいつ着たら良いの?」と毎年思ってました(笑)

日本ほど乾燥しませんが、せっかくのお出かけベストシーズンなので、感染症などに罹らず気持ちよく過ごしたいですね!

「肺・大腸」を元気にするものを食べると、身体のバリア機能が高まります。

夏のそうめんなどから切り替えて、お米を食べる頻度を増やしていって、生姜やネギ、梨、大根、れんこん、山芋など肺を潤し風邪予防の効果が期待できるものを摂りましょう。

 

【冬のポイント】

日本より本格的に寒い期間は短いですが、湿度のある冷たさなので身体にこたえたり、年単位で住み続けていると、身体が温かい香港仕様に変わっていって毛穴が開いて寒さを感じやすくなったりします。10年住み続けて本帰国した主人も、最初の年は「寒い寒い……日本の冬を越せないかも」と言っていました。

毛穴を締めて熱を逃がさないようにする牛蒡やにんじん、よく煮た大根、赤身の魚やお肉を消化良く調理して食べて、血をしっかり造ると身体が温まります。

 

 

「衣食住」のうち、衣類は季節によって変えますよね?

住環境も、季節によって整えると思います。

じゃあ、食は?? 食も実は、季節によって変えていく必要があります。

季節によって適したものを食べていると、気候の変化にすぐに適応できる身体になって、不調の起こりにくい身体に変わってゆきます。

一年間の過ごし方の参考にしてくださいね♡

 

2024年も読んでくださって、ありがとうございます。

来年も、どうぞよろしくお願い致します。

取り上げて欲しいテーマがあれば、ぜひ教えてくださいね♪


            吉田美佳

給食大嫌いな、元超小食&偏食っこが、夫の駐在帯同により香港で子育てスタート。
育児書を見ながら奮闘するも上手くいかず、イライラ疲れたママに……。
そんな時「食養生」に出会い、自分がみるみる疲れ知らずに変化、育てにくかった子供も明るく朗らかになり、身も心もとても楽になって、家族全員、6年間病院いらず。
こんなに楽になるのなら全てのママが知ってほしい! と感じ、講師活動を始め、講座やオンラインサロンを主宰している。簡単健康レシピも配信中!

Instagram: https://www.instagram.com/gohan_mikan

コメントをありがとうございます。コメントは承認審査後に閲覧可能になります。少々お待ちください

意見を投稿する

Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。

Translate »