2023/03/16

はじめまして。
HKO Arigatoo Limitedの昆久子(こん ひさこ)です。香港は今年で13年目。山あり谷あり現在に至ります。
わたしは香港でフィリピン人のヘルパーさんたちを様々な国籍のご家庭にご紹介するエージェントをしています。

今回から月1回、「ヘルパーさんがいる香港生活」というタイトルでコラムを連載させて頂くことになりました。皆さんに香港のヘルパー制度を正しく知って頂き、快適な思い出深い香港の暮らしになるようサポートが出来れば良いなと思っています。
笑顔で「ありがとう」「Thank you」と言っていただけるようなお仕事が出来るよう日々奮闘しております笑

 

さて、コラム第1回目のテーマ「エージェントって何?」ですが、少し起業当時の話をしますね。

当時は香港に来てもうすぐ7年。永住権がとれたら何をしようかなと漠然と考えていました。日本語教師の仕事をメインに、もう一つ何か副業はないかなというくらいの軽い気持ちでした。
起業が夢だったとか、成功への挑戦とか、自分の力を試したい!とか、 そんな強い気持ちはありませんでした。

ペットシッター、お弁当屋さん、カウンセラーなどを思い浮かべ、その流れで、あ、ヘルパーさんの紹介業はどうかなと。
ただ単純に(日本人経営のエージェントってないし、とりあえず、やってみよう)というような感じだったと思います。

 

まずは、知ることから!
というわけで、ビザの手続きの流れとかライセンスとか、インターネットで調べたり、政府に足を運んで聞いたり、友人の紹介で他社エージェントに話を聞いたり。この業界の事を知るにつれ、(わたしならこうするな)とか、(もっとこうすればお客様もヘルパーさんも満足できるんじゃないか)とかアイデアが浮かんできて、だんだんとこの仕事にハマっていきました。

さて、情報収集をしっかり1年して、紹介業スタート!

西營盤のオフィス

 

皆さんはヘルパーさんを雇っていますか?
雇いたいなと思いますか?

《ヘルパーさんを雇うと得られるメリット》
・子どもに英語を話させる環境が与えられる
・自分の自由な時間を確保できる
・いつも綺麗で快適な部屋で過ごせる
・仕事に集中できる
・旅行中ペットの世話が頼める
・おいしい料理が食べられる(各国家庭料理を作れるヘルパーさんもいます)

 

ヘルパーさんを雇うのには、ご自身で探す方法とエージェントから紹介してもらう方法があります。そこで、エージェントを使う利点についてお話しします。
弊社のコンサルを受けられた後にヘルパーさんを探し始めた方の場合、わたし自身がオーダーを理解している為、(この人が合うんじゃないかな?)と脳内検索機能が動くことが時々あります。そういったヘルパーさんをすぐに紹介することもあるので、何日もヘルパーさん探しで悩んでいた方が一瞬で契約に至るというケースがあります。

ヘルパーさんをご自身で探す場合は、ヘルパーさんとのインタビューが家族や仕事の事、条件などの話だけですぐに30分経ってしまいます。それ以上長々とヘルパーさんを引き留めてインタビューするのは非効率で、ヘルパーさんに与える印象も良くありません。その点、エージェントを介せばインタビュー前に基本的な情報や条件がしっかりとヘルパーさんに伝わっているので、インタビューはもっと個人的な話ができ、人柄や趣味志向など相性の良し悪しを知る事も出来ます。

一緒に住むので家族のようにも感じるけれど、実際は家族ではない存在のヘルパーさん。どう接して良いのか最初は分からないかもしれません。特に日本人はヘルパー文化に慣れていないことや日本人的気質から、ヘルパーさんとの関係で悩んでしまう方が多いように感じます。わたしは日本語教師で異文化理解に強い関心があるので、双方の立場を理解した上でアドバイスができます。

弊社で行なっているコンサルでは、お客様のご希望を伺い、時にはお客様のヘルパーさんに関する誤った認識を指摘し、ヘルパーさん選びのポイントをお教えする事もあります。コンサルは初めてヘルパーさんを雇用する方だけでなく、既に何人も雇用経験のある香港人や外国籍のご家庭からもご利用頂いております。

週末はお客様や登録ヘルパーさんが大勢いらっしゃいます

 

エージェントの仕事は、契約手続きは勿論のこと、その後のサポートも行います。
困った時、悩んだ時、相談が出来ますので、ご安心ください。

ちなみにわたしはお客様に時々話すことがあります。
「お客様に良いヘルパーさんを雇用して頂くのは、お客様の為だけでなく、わたし自身の為でもあります。お客様と相性の悪い人を紹介したらサポートにわたしの時間をとられる。良い人を紹介したらそれが周りにも伝わって、新しいオーダーが得られたりしますので」と、直球に伝えます。
エージェントが自分の為に良いヘルパーさんを選んでいるというフレーズで、安心してくださる方もいらっしゃるのではと思います。弊社は既存顧客のサポートを重視しています。

 

皆さまからもこのコラムで取り上げてほしい質問などありましたら、LEI公式LINEよりチャットでご連絡くださいね。

 

LEIコラム「大坪沙季のワーママ奮闘記」で弊社がご紹介したヘルパーさんのことを書いてくださっています。ぜひご一読ください。
大坪沙季のワーママ奮闘記 第2回 ヘルパーさんとわたしたち (hongkonglei.com)

大坪沙季のワーママ奮闘記 第3回 ヘルパーさんとわたしの「世界にひとつだけのレシピブック」 (hongkonglei.com)



昆 久子(こん ひさこ)
静岡県出身。大阪の短大を卒業後、熱海のホテルに就職。その後ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在。帰国後都内で派遣事務、料亭やホテルでの配膳業務、カスタマーサポート等、多種多様な業種に携わる。
その後、結婚を機に香港生活をスタートし、日本語教師になる。
離婚、永住権取得を経て2017年、HKO Arigatoo Limitedを設立し今に至る。現役日本語教師。愛犬家。

Webサイト HKOArigatoo
Facebook HKOArigatoo
Instagram  hkoarigatoo

コメントをありがとうございます。コメントは承認審査後に閲覧可能になります。少々お待ちください

意見を投稿する

Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。

Translate »