香港の「楽しい」をいっぱい詰め込んだ情報サイト

2025/04/02

旅行者が中環駅の「Art in MTR」展示で癒しのひとときを。歴史ある街並みの商店巡りも楽しめる!

香港で親しまれている猫たちが主役の写真展「THE COMMEOWNITY」が、2025年3月4日より「Art in MTR」の展示スペース(中環駅J出口)で開催されます。本展では、「Street CATography」の管理人であるジョナス・チャンさんのレンズを通じて、香港の商店で「店長」を務める猫たちの多彩な暮らしが紹介され、訪れる人々に癒しのひとときを提供します。また、MTRは「dayday330」と協力し、感謝の気持ちを記録できる「グラティチュードカード」を通じて、日々の幸せを分かち合う活動も展開しています。

4つのテーマゾーンで猫店長たちの魅力を紹介

高層ビルが立ち並ぶ中環の「Art in MTR」展示スペースは、香港のビジネスの中心地に位置しています。その2駅先にある西営盤(サイインプン)は、昔ながらの街並みが残る温かみのある地域。本展は、そんな街の商店と猫店長たちの魅力を4つのテーマゾーンで紹介します。

  • ★「COMMEOWNITY 茶餐廳(チャーチャンテン)」 – お客さんを温かく迎えるフレンドリーな猫店長たち

  • ★「COMMEOWNITY 海味街(ホイメイストリート)」 – ネズミを追い払う番猫たち

  • ★「COMMEOWNITY 雑貨店」 – 店先でのんびり時を過ごす猫たち

訪問者は、猫の足跡をたどりながら、昔ながらの商店街の温かみを感じることができます。また、愛らしい猫店長たちが描かれた巨大なコミック風の壁画と一緒に写真を撮ることもできます。

写真展が映し出す猫店長と街との絆

本展を企画したジョナス・チャンさんは、2019年「National Geographic Travel Photo Contest」に入選した経験を持つ写真家です。

ジョナスさんは次のように語ります。
「撮影をしていると、猫店長たちが路地や街角にたたずみ、まるで街の静かな守護者のように感じました。通りかかった人々が足を止め、猫たちと遊ぶ姿を何度も見かけました。彼らを追いかけているうちに、店主や住民たちと自然に会話が生まれ、この街の温もりやノスタルジックな魅力を再発見することができました」

「dayday330」とのコラボレーションによるグラティチュードカード登場!

MTRは、メンタルウェルビーイングを啓発する非営利団体「New Life Psychiatric Rehabilitation Association」のキャンペーン「dayday330」と協力し、可愛らしい猫店長と心温まるメッセージが描かれた3種類のグラティチュードカードを制作しました。展覧会に立ち寄って、静かなひとときを楽しみながら、日々の小さな幸せを記録し、気分をリフレッシュしましょう!

9匹の猫店長のイラスト入りマップ&限定グッズ

「THE COMMEOWNITY」展では、西営盤の9匹の猫店長が、かわいいイラストキャラクターとして登場。展示スペースには、彼らの居場所を示す「COMMEOWNITY マップ」が掲示されており、訪問者は街を巡りながら猫たちと出会うことができます。

また、これらの猫店長たちをモチーフにした 限定トートバッグ、ステッカー、グラティチュードカード が登場。MTRの公式キャラクター「T Chai」や西営盤の9店舗で配布されます。

「THE COMMEOWNITY」展は、2025年3月4日から6月30日まで開催。入場無料です。

「THE COMMEOWNITY」展に登場する猫店長たち

  • 🐈開心果(Pistachio):「普段は冬眠中だけど、夜はしっかりパトロールしてるよ!」 夜間のネズミや蛇を追い払う頑張り屋。朝は日向ぼっこを満喫。

  • 🐈白朮(Rhizome):「みんな僕を探してるけど、冷蔵庫の上にいるよ! もっと目を鍛えたほうがいいんじゃない?」 冷蔵庫の上が特等席。馴染みのあるお客さんにだけナデナデを許可。

  • 🐈丁丁(Ding Ding):「ママはホタテを食べちゃダメって言うけど、こっそり食べてもバレないよね?」 やんちゃでホタテが大好き。専用の猫ベッドまで完備。

Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。

Translate »