2025/04/12
アメリカのアーティスト Phillip Bankss が生み出した、本フェスのメインキャラクター「Chill Guy」
今年最も注目を集めるコーヒー文化イベント「COFFEE HONG KONG X TOKYO COFFEE FESTIVAL@WestK」が、4月18日~21日のイースター連休に、西九文化地区(WestK)のアートパーク・グレートローンにて初開催されます。東京で話題のコーヒーフェスが香港に初上陸し、史上初の大規模屋外コーヒーフェスが実現!
東京コーヒーフェスティバルの様子
イースターの4日間にわたり、100以上のインターナショナル&スペシャルティコーヒーショップ、ワークショップ、マーケットが集結し、コーヒー、フード、ジン、音楽、ウェルネス、ペット、ファミリー向けの交流が融合する、にぎやかで多彩なフェスティバルが開催されます。来場者は香り高い一杯を楽しみながら、多様なアクティビティに参加できます。
世界的に人気のカルチャーアイコン「Chill Guy(チルガイ)」が導く本フェスは、「ゆるくて心地よいライフスタイル」をテーマに、ゆっくりとした時間を楽しむ大切さを提案。コーヒー愛好家、忙しいビジネスパーソン、新米パパママ、愛犬家、日常の豊かさを大切にするすべての人へ——
WestKの屋外会場で、自分らしくリラックスできるひとときをお過ごしください。
イベントハイライト:
●4月18日(金):シンガーソングライターのシャム・ヨーヨーによるライブ
●4月19日(土):ラテアート大会「Latte Chillest Jam」開催(賞金総額HK$5,000以上)
●4月20日(日):「xBloomスマートブリューイングチャレンジ」でHK$4,500相当のマシンをゲット
●4月21日(月):ペット参加OKの「チルドッグショー」開催
●4日間限定カクテル:マンゴーポメロコーヒー、ニトロモカなどの創作ドリンク
●限定グッズ&航空券が当たるチャンス:指定パス購入者にオリジナルグッズや日本往復航空券が当たる!
●世界クラスのワークショップ:カスヤ・テツ(粕谷哲)氏、ババ・ケンタ(馬場 健太)氏、IVY LKY氏による限定講座も開催
香港産コーヒーテイスティング&コーヒーの種の鉢植えワークショップ(4月19日)
世界バリスタチャンピオンの粕谷哲氏
「COFFEE HONG KONG × TOKYO COFFEE FESTIVAL@WestK」
開催日 2025年4月18日(金)〜4月21日(月)
時間 毎日 11:00 ~ 20:00(※ワークショップや特別プログラムは時間別スケジュールあり)
会場 アートパーク・グレートローン(西九文化区)
参加チケットは、公式サイト(https://coffeehongkong.com/)でご予約いただけます。
●1日入場券:HK$40
●1日チルパス:HK$200(HK$350相当の内容)
●2日チルパス:HK$320(HK$490相当の内容)
●4日チルパス:HK$570(HK$770相当の内容)
※チルパス各種には以下が含まれます:
○入場券
○限定版コーヒーテイスティングマグ(90ml)
○トークン:1日チルパスは4枚、2日チルパスは8枚、4日チルパスは16枚(各トークンはHK$25相当)
○チルガイ記念品
注意事項:
12歳以下のお子様は無料で入場可能ですが、入場時に身分証明書の提示を求められる場合があります。
オンラインでチケットまたはチルパスを購入されたお客様は、割引を受けることができます。詳細はチケット販売プラットフォームでご確認ください。
イベントの詳細や最新情報については、公式ウェブサイトやチケット販売プラットフォームをご確認ください。
Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。