2025/07/01
©Hong Kong Disneyland
香港ディズニーランドが開園20周年を迎えて、1年間に渡る記念祝賀イベント、題して「 The Most Magical Party of All! (最高にマジカルなパーティー!)」をスタートさせました。
香港在住の人は、子どもと一緒にお得な年間パスを利用する人も多いですが、香港に旅行で訪れる観光客は、香港ディズニーランドで遊ぶ日を1日予定の中に組み込むのがおすすめ。行ったことがある日本人観光客によると、香港のディズニーランドの良いところは、東京に比べると小ぶりなぶん、まわりやすく、歩きやすく、さまざまなアトラクションにもそこまで並ぶことなく乗れるし、香港にしかないお土産も豊富にあると評判が上々です。
しかも香港住民(ID保持者)は、2025年7月31日まで、「ダブル・ザ・ファン」として、1回の入場料で2回の訪問が可能なチケットを購入できます! また、9月27日までの期間、1日入場券でパークに入場すると、20周年スーベニア・ミニ・パーティー・ハットが無料で手に入ります(パーク内のどのマーチャンダイズストアでも引換可能)。それぞれにミッキー&フレンズ、ダッフィー&フレンズ、または20周年記念スパークルが描かれており、パーティーの衣装を引き立てるのにぴったりです!
チケットの購入の日本語サイトはこちら
さて、今回は実際スタートした力のこもった20周年のスペシャルイベントの様子をご紹介しましょう! 20周年記念だけあって、あちこちで今までよりパワーアップした催し物を楽しむことができますよ!
20周年イベント目次
「ディズニー・フレンズ・ライブ:パーティー・アット・ザ・キャッスル!」
香港ディズニーランド史上最大のパレード、「フレンドタスティック!」
「モーメンタス:パーティー・イン・ザ・ナイト・スカイ」
写真で見る20周年香港限定のアイテムやお土産
旅行者向け香港ディズニーランドを楽しむためのコツ
©Hong Kong Disneyland
「ディズニー・フレンズ・ライブ:パーティー・アット・ザ・キャッスル!」
コンサートのようなショーを見ることができます。20周年のテーマカラーの衣装に身を包んだキャラクターたちの活気あふれる歌とダンスの舞台です。目の前でだ好きなキャラクターたちが歌って踊るのを見るとワクワクしますね!
©Hong Kong Disneyland
舞台にはミッキー、ミニー、グーフィー、ドナルド、ダッフィー&フレンズ、そしてディズニープリンセスのオーロラ、ティアナ、ベルが登場。共に踊り、楽しむことができます。かわいい!
©Hong Kong Disneyland
香港ディズニーランド史上最大のパレード、「フレンドタスティック!」
©Hong Kong Disneyland
20周年記念のイベントで一番注目なアトラクションです。11のフロートが登場する香港ディズニーランド最大のパレードで、30人以上のディズニーのキャラクターたちが登場。そして総勢100人以上のパフォーマーが参加して、素晴らしいバイブを体験できますよ。パレードは約30分をかけて通過するので、バッチリ満喫することができます。
©Hong Kong LEI
©Hong Kong LEI
©Hong Kong Disneyland
先頭はミッキーマウス。オープニングフロートでライブドラムを叩き始まります。ピクサー・アニメーションスタジオの『トイ・ストーリー』からは、ウッディが、RCレーサーのフロートをかっこよく運転します。案外近くで見れるので、ドキドキします。そして、ピクサーの『モンスターズ・インク』のマイクとサリーも賑やかに登場。10番目に登場するダッフィーと6人の仲間が一緒に1つのフロートでお目見えするのは今回が初めてです。
©Hong Kong LEI
©Hong Kong LEI
©Hong Kong LEI
©Hong Kong LEI
©Hong Kong LEI
また、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの『ズートピア』は、香港のスカイラインからインスパイアを受けたフロートです。香港ディズニーランド初登場のクローズオフィサー・クローリーハウザーも見られます。その後、ディズニーアニメーションの『ベイマックス』からインスパイアを受けたフロートが、ヒロ・ハマダの発明を生き生きと描き出します。ゲストはベイマックスの可動アームや、動きと勢いを加える振り付けのメガボットの人形を見ることができます。
©Hong Kong Disneyland
最後のディズニープリンセスたちのフロートでは。新デザインの衣装を着た愛らしくも美しいプリンセスたちがフィナーレを盛り上げてくれます。
©Hong Kong LEI
「モーメンタス:パーティー・イン・ザ・ナイト・スカイ」
©Hong Kong Disneyland
この20周年記念版は、祝典のために特別に作られた前奏が含まれ、体験時間は約30分に延長されました。プロジェクションがメインストリートU.S.A.の建物全体を彩り、夜の空に光るドローンでさまざまなシーンを描き出します。
©Hong Kong Disneyland
このナイトスペクタクルは、ほぼ200の新しいシーンと新キャラクターを楽しめます。今回初めて、夜空にシンデレラのフェアリーゴッドマザーや、アラジンのジーニー、ダッフィー&フレンズなど、ディズニーアニメーションのキャラクターたちが浮かび上がります。
©Hong Kong Disneyland
前奏が終わると、輝く「2」とミッキーの頭が合わさって、20周年のシグネチャーロゴが浮かび上がります。メインのショーでは、3Dプロジェクション、同期したドローンの振り付け、照明された水のプロジェクション、音楽に合わせた噴水のダンス、炎、レーザー、舞台照明、花火効果など、8つのマルチメディア要素をふんだんに取り入れた、ディズニーならではの迫力あるシーンと夢のシーンが合わさったような幻想的な時間を体験できます。
写真で見る20周年香港限定のアイテムやお土産
20周年記念のお土産だけではなく、限定アイテムも見つけることができます。
スナックが買えるメインストリートのMARKETで、飲み物をオーダーするときに20周年の有料プラカップを選ぶことができます。こちらは持ち帰れますよ。
メインストリートのベーカリーで温かいコーヒーや紅茶を買うときに入れてくれるカップ。こちらも20周年記念!
メインストリートで購入できる20周年記念の富士りんごフレーバーのソフトクリーム。
定番のバルーン。
持って帰れませんが、20周年記念の自動で動くゴミ箱まで登場。
メインストリートにあるスーベニアショップでは、たくさんの香港限定のお土産を見つけることができます。
©Hong Kong LEI
その他にもまだまだありますよ!
香港ディズニーランドのEショップはこちら
旅行者向け香港ディズニーランドを楽しむためのコツ
香港ディズニーランドを楽しむためのコツをご紹介します。香港は亜熱帯気候です。日本とは少し勝手が違うと思いますので、これを知っておくとまわりやすいよ! と言うのを簡単にご紹介します。
1)香港は亜熱帯です。気温も湿度も高く、スコールのような雨が降ったりと、かなり体力を消耗しますので、水分補給はお忘れなく。暑すぎて辛い時は、館内で行われるアトラクションや、レストランに入るようにしましょう。水筒を持ち込んで、梅干しなど塩分を補給できるものも◎。リフレッシュできるようなウェットタオルやタイガーバームのようなものを持っていくのをおすすめします。タイガーバームは、暑い時は首に塗ると、スッとして一気に爽快な気分になります。うちわなどを持っていくのも良いですね。
香港天文台
https://www.hko.gov.hk/en/index.html
2)炎天下の中、イベントを待つ時間や、舞台を見るような状況がありますので、晴雨兼用傘や帽子、タオルや手拭いは必須です。もし必要であれば子どもの着替えがあると良いでしょう。もちろん歩きやすい靴も。なるべく軽装備で楽しみましょう。エアコンの関係で、屋外と室内の気温の差が激しいです。エアコンが苦手な方は、羽織るものがあると良いでしょう。荷物がある場合は、入場前であれば有料ロッカーに入れることができます。
3)丸々1日滞在すると2万歩以上になることも。子どもがいる場合は、メインストリートの入り口付近に数に限りはありますが、有料でベビーカーをレンタルできます。また、オムツ台はトイレに設置されてますが、プライベートな空間が欲しい場合、または母乳を与えたい場合はナーシングルームが、メインストリートのコーナーカフェの後ろにあります。怪我した場合の救急ルームもその隣にあります。
4)ATMはスタンダードチャータード銀行のマシーンが2台、City Hallの横にあります。
場所はこちら
5)香港ディズニーランドのアプリをダウンロードして、地図や予定などを把握しましょう。もしくは、入場したら、メインストリートを真っ直ぐキャッスルに向けて歩いて出た右手のところにある掲示板で、まずはその日のイベントなどの日程を確認しましょう。舞台は時間が決まっていますので、行き当たりばったりではなく、パレードと舞台やイベントなどを計画して見ていくのが、効率よくまわれるコツではあります。でも気分でまわって楽しむのもあり。そんな場合でも地図は把握しておくのをおすすめします。少し予習して自分に合ったまわり方で歩くと、疲れ方も違います。
6)Hong Kong LEIの食事のおすすめは、疲れた時や脱水気味の時に、ヌードルなど水分と塩気を補える場所です!
Royal Banquet Hall
インターナショナルなフードコートですが、日本食もあり、うどんが食べられます。
River View Cafe
東南アジア料理を食べられるレストランで、ラクサなどがあります。少々高いですがHK$150からHK$200ぐらいで食べられます。
Karibuni Grill
ちょっと小腹が空いた時に、ホットドックや焼きイカなどがHK$100以下で食べられます。ビールもあって、ベンチもたくさんあるので、この辺の木陰で休憩するには良いです。
©Hong Kong LEI
メインストリート入口にある20周年のフォトスポット。たくさんの人がこの前で記念撮影をしていました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
20周年の香港ディズニーランドで、思い出に残る楽しい体験ができますように!
Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。