2021/09/04
甘麴蛋白杏仁茶
(ガム グッ ダン バッ ハン ヤン チャ)
【薬膳:杏仁汁粉卵白とじ】
杏仁と言ったら、日本では「中華定番スイーツ」というイメージで、「杏仁豆腐」は食後におまけのデザートとするイメージが大きいでしょうが、香港では寒天で固まった「杏仁豆腐」は実はそんなに食べられているわけではありません。若者たちは、寒天で固まった「杏仁豆腐」を食べたことがない人が多いと思います。
70年代頃から、「杏仁豆腐」とはお母さんと一緒に作る「おやつ」というイメージで30代以上の方にはピンと来るはず。当時の香港では、アメリカ製のコーニングウェアキャセロール鍋がとても流行っていて、母は浅めのコーニングウェアのキャセロール鍋で杏仁豆腐を固めて、菱型に切って、ミックスフルーツの缶詰をシロップごと投入しておやつを作っていました。親子でデザートを作る記憶は何十年経った今でも覚えています。
香港では杏仁デザートと言えば、「杏仁茶」と言うおしるこのほうが古く、60年代から現在まで香港人に愛されてきました。そして、なぜ、おしるこなのに、「茶」という名前になったのでしょうか。 それは、汁粉の流動性によって、中華メニュー名が変わってくることと関係してきます。「茶」と呼ばれている汁粉とは水のような流動性がある液体です。そのほか、「露」と「糊」も汁粉の名前の一つです。「露」なら、ガムシロップより流動性があり、水よりはとろとろである汁粉のこと、「糊」とはお粥のような感覚の汁粉を指します。
杏仁には肺臓と腸を潤す働きがあると言われ、香港では秋から冬の乾燥季節にかけて、体を養生するため食べる人は少なくないです。咳止め、喘息、便秘に良い民間薬として、香港では良く食べられています。そして、杏仁は 「南杏仁」と「北杏仁」の二種類があります。「北杏仁」には毒性があり、一度にたくさんは使えません。購入する前に、しっかりと使い方をお店の方に聞いたほうが安全でしょう。
Tips: このレシピは台湾製の100%杏仁粉を使っています。種状の杏仁は常温で保存すると、酸化しやすく黄色っぽくなり、風味も落ちます。台湾製の杏仁粉は既に粉状になった上で、遮光性がある真空パッケージになっているものが多く、保存性も高く、風味も落ちにくいので、おすすめです。
材料 (4人分)
台湾100%杏仁粉……………. 80g
水…………………………………. 600cc
塩 ………………………………… 少々
*甘麹……………………………..100g
(なければ砂糖50g)
好みで砂糖の量を調節して下さい
生クリーム……………………. 100cc
卵白 …………………………….. 2個分
*甘麹 麹:水 1:1
〈作り方〉
1.杏仁粉と水をタッパーに入れ良く混ぜ合わせてから一晩冷蔵庫で増やす(最低でも2時間)。
2.1で作ったものを鍋に入れ、沸騰させ、冷ます。冷めたら、濾し布で濾します(濾し布の代わりに、細かい目の洗濯ネットもおすすめです。しっかり絞り出しやすく、使用後も洗濯しやすいので楽です)。
3.2の濾した汁を再び鍋に入れ、塩と甘麴を加え、軽く沸騰したら、生クリームを入れ、軽く煙が上がってきたら、卵白を潰さないようにゆっくり混ぜ合わせて、卵白が固まったら出来上がり。
雲姐(ワンジェ)
料理研究家。香港に生まれる。幼少期、平日は祖母、週末は料理が趣味だった父の手料理を食べて過ごす。オーストラリアへ移住を経て、結婚を機に日本へ移り20年以上。中国国際薬膳師、発酵食品ソムリエ、発酵ライフアドバイザーの資格を持ち、中華圏および日本の食文化への造詣も深い。現在は、日本の人々に香港料理を伝えるべく東京で活動中。
人在東京 Prime Kitchen Labo
Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。
コメントをありがとうございます。コメントは承認審査後に閲覧可能になります。少々お待ちください