2020/11/15

「どっこいしょ」

車の中で息子が突然言いだしたので、母とともに笑わずにはいられませんでした。

9月に里帰りしてからことばがスルスルと出てくるようになり、子どもの吸収力に驚く日々です。

都内にいたときは近所への公園へ散歩がやっとだったこともありコロナの影響も群馬は東京と比べると少なかったのと両親が近くにいてくれることもあって、外へ連れ出してもらっています。

梨園や神社へお参り、広い公園で3密を気にせずのびのび自転車を漕がせたり、大好きな新幹線を間近で見せたり。

わたしはわたしで気になるビーガンカフェや自然派スーパー、地元で有機栽培をしているお醤油屋さんへ足を運んだりと出産前に思いついた、お出かけできそうな場所を見つけて気分転換させてもらいました。

息子は9月に里帰りした時点で2歳2カ月。

2歳の誕生日を過ぎたあたりから片言ながら単語を発するようになり、やっと「ババ」から「ママ」と言えるように(涙)

それが群馬へ来てから突然「ママぶどうもっとちょーだい」と連語で言ったり

「車気をつけてね」と私が言っている何気ない会話のフレーズを真似していたり。

わたしの父母、祖父母、出先で出会うお店の人たち。

年齢も話し方も異なる人たちの言葉たちをたくさんインプットしていたものが溢れ出ているよう。

驚きとちょっと感動と日々小さなサプライズを贈ってもらっています。ありがとうね。

…ただ。だからこそ。

「まぢで~やばいね!」と息子の口から初めて聞いたときは。

さすがにわたしもアラフォー。言葉遣いには十分気をつけなければ、と襟を正す思いでした。。。

猛省。

 

臨月に入りそろそろ準備しないと、と重い腰を上げて産後の支度も始めました。

必要なグッズを揃えることもそこそこに、今回は前回の教訓で産前産後の身体のダメージを最小限にする準備を重点的にしたいと思っていました。

一人目のときに出産後の血液検査で人生初の貧血、と診断され鉄剤を飲むことになったのですが副作用で極度の便秘になってしまい苦労しました。

今回は薬膳の知恵を借り、産前から補血、血を作ってくれる食材をこまめに取ること。

それと産後の母乳の出が悪く、授乳のトラブルも多かったので、母乳の出を良くするものも調べたりおっぱいマッサージもお腹の張り具合を見ながら始めたり、という準備を入念にしました。

補血のものに関しては、妊産婦関係なく女性に必要なものだと思うので日頃から意識して摂っていても良いと思います。

わたしはなつめ、にんじん、ぶどう(レーズン、プルーンを含む)、いか、ほうれん草、当帰茶などを摂るようにしていました。

にんじんは千切りにしてレーズンと和えてラペにしてストック。子どもも甘酸っぱいので食べてくれるので常備しています。

参考までに〜

にんじんのラペ

にんじん 2本

酢 大さじ3-4

甜菜糖(黒糖や蜂蜜でも)大さじ1

オリーブオイル 大さじ2

塩 少々

レーズン、白胡麻、粒マスタード お好みで

にんじんを千切りにして、調味料を和え、ジッパー付きの袋で混ぜて冷蔵庫で30分寝かせればできあがり。調味料の分量も最近は目見当でコツなし、簡単です(笑)。

なつめは陳皮やクコの実と煮てジャムにしたり、そのまま食べたり。

妊娠中でどうしてもお腹が空くので、間食はレーズンや便秘に良いとされる無花果のドライフルーツや干し芋を子どもとつまんでいました。

母乳に関してはやはり血液から作られるので補血の作用のあるものと、合わせて補気(エネルギーを作るもの)や冷えに良いもの、たんぱく質多めのものを。

さつまいも、山芋、鶏肉、ラム肉、海老、桃、杜仲茶などを心がけて食べるようにしました。

その他わたしのインスタグラムに薬膳メモとしていくつか紹介していますのでご興味ある方はご覧ください。https://www.instagram.com/kimiganasu/ 

今回の里帰りで、わたしの家族とゆっくり会えたり東京でできない自然経験を通して家族3人での最後の思い出も増えました。

臨月はお腹もかなり大きくなり前駆陣痛や腰痛もあって体調的にはハードだったのですが主人も週末は仕事を調整しながら群馬と東京を行き来してくれて、わたしが入院中も、息子と過ごしているうちに男同士で一層絆を深めているようでした

その後予定日より1週間早く10月末に元気な女児を出産しました

前日は呑気にりんご狩りに行き、出産は予定日ぴったり頃になりそうかな~と思っていたら翌朝破水。

陣痛はないものの病院に行くと即入院で、そのまま分娩台へ。

助産師さんと談笑しているうちにじわじわとあの痛みが訪れ、そこからはトントンとお産が進み夕方には自然分娩で出産することができました。

妊娠から出産まで、一人目の時と全く異なる流れで進んだ今回の出産。

コロナの影響もあって期待と不安の入り混じる妊娠期ではありましたが、家族に手厚いサポートをしてもらいながら乗り切った気がします。

みんなで産んだ、という感じw

それでも産まれる瞬間のちゅるんという感覚はとても愛おしく

胸に小さくてあったかい身体を乗せてもらったときは喜び、というよりも

無事に会えたね、と深く深くほっとしました。

現在は退院し息子と新生児と共に実家でゆっくり身体を休ませてもらっています。

息子の時折現れる赤ちゃんがえりには手を焼きますが、同時にふと「泣きたくなるよねーわかるわ〜その気持ち」とも思えてきて、なぜか不思議と仏の心です(笑)。

日本は再びコロナの感染者が増えてきているようです。

我が家は引き続き、産前も産後もコロナ対策は変わらずステイホーム… かな。

インフルエンザの季節でもあるので、もう少し我慢してみようと思います。

香港も少しずつ気温が下がってくるころでしょうか。

年末はイベントも多くて出かけたくなりますが、大切な人たちとまたゆっくり会えるように現況を見守っていきましょう。

 

【余談】

2ヶ月続いていたグルテンフリーですが。

出産直前、分娩台の上で「産む前にエネルギー補給しておいてください!」と出されたサンドイッチで敢えなく終了。

早朝に破水してから何も食べていなかったので迷うことなく完食。その後激しい陣痛に見舞われ、久しぶりのグルテンに対する身体の反応も不明!

翌日、冷静さを取り戻した後にそういえば昨日パン食べちゃってたな…と思い出す始末。

呆気ない幕切れとなってしまいました…

それでもグルテンフリー中にわたしはお通じがかなり改善されたので、今後も控えていこうと思っています^_^

 


筆者プロフィール:  砂賀美希
日本、シンガポール、香港でモデル活動の後、2018年7月に第一子を出産。オーガニック好きが高じてイベントのゲストスピーカーや自身でWSを開催。妊活中に漢方と出会い、現在中医薬膳師の勉強中。

 

コメントをありがとうございます。コメントは承認審査後に閲覧可能になります。少々お待ちください

意見を投稿する

Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。

Translate »