2020/01/13

2020年、あけましておめでとうございます。
今年からバナーをリニューアルしていただきました。
タイトルも新しく「子育ては楽しい!」に。
このコラムの一番最初にふれた言葉。
日々忘れがちですが心に留めておきたいな、とタイトルにしました
これからも子育てで感じた日々のかけらをこちらに綴っていきます。よろしくお願いいたします。

さて。2020年、息子が少しずつコミュニケーションが取れ始めて最初のお正月。
去年はお正月を沖縄で過ごし、あまりそれらしいことをしなかったので、今回は親戚まわりやお伊勢さんへのおかげ参りなど、日本らしいことを堪能するお正月にしました。


(4世代13人で大集合。お正月ならではのわちゃわちゃ感)

神社にお参りすること以外は親戚に会っていたので、振り返ると私としては気疲れ食べ疲れで終わった連休でしたが、息子にしてみれば義両親やわたしの家族に会うのも数ヶ月ぶり。
最初こそおずおずモジモジしているのですが、その日のうちに膝に乗ったりハイタッチしたり。適応能力も少し鍛えられたようです。
じーじもばぁばも嬉しそうだったな。

(テレビのリモコンで電話するフリを突然覚えました…あい!あい!と)


(美容師の妹にお願いしてカット。この後暴れて大苦戦でした)

長めの9連休とあって、一番盛り上がっていたのは主人。
息子も割とハードに動くようになっているのと連日の移動で疲れ果てていましたが、それでも長いこと息子と一緒に過ごせたことが楽しかったみたい。

息子のここ数日での他愛のない進歩を家族に嬉しそうに話している主人を見て、気づいたことは
あぁ、きっともっと日頃から子育てに関わりたいんだろうな、ということ。
どうしても平日はすれ違いの生活で出張も多く、ゆっくりと過ごす時間がないだけで、本当はできるだけ一緒に居たいんだろうな。

お正月で息子もだいぶ慣れたようで、今までなんの抑揚もなかった「ぱーぱー」から「パッパ♡」になった気がしています。

主人には正直「もうちょっといろいろ手伝ってほしい!」と思っていましたが。
今年は…あんまり言うの、控えようと。反省。
2020年は家庭内チームワークの強化!も、今目標に入れました

とにかく移動と人(上は97歳!)なお正月でしたが、家族全員がそれぞれにいろんな人から刺激をもらった年末年始。

こういう経験って、宝物ですよね。
特別なことはしてあげられなくても、たくさんの人と関わって色んな考えに触れたり、楽しかった、うれしかった、という記憶を頭の片隅に残してあげたい。

そうやっていろんな人と関わることもひとつのダイバーシティ、多様性力だと私は思っています。
みんな違って、みんな良い。
これから息子にうまく伝えられるかな。

香港はまもなく2回目のお正月ですね。
新しい時代を迎えようとしている香港、心揺さぶる出来事もたくさんありますが、
読者の皆様とそのご家族の方々が元気で温かい元旦を迎えられることを、願っております。


筆者プロフィール:  砂賀美希

日本、シンガポール、香港でモデル活動の後、2018年7月に第一子を出産。オーガニック好きが高じてイベントのゲストスピーカーや自身でWSを開催。妊活中に漢方と出会い、現在中医薬膳師の勉強中。

コメントをありがとうございます。コメントは承認審査後に閲覧可能になります。少々お待ちください

Hong Kong LEI (ホンコン・レイ) は、香港の生活をもっと楽しくする女性や家族向けライフスタイルマガジンです。

Translate »